
先週、トルコリラが史上最安値を更新しました。高金利通貨として、スワップ(金利)目的で保有する人も多くいたと思いますが、これだけリラ安になってしまうと、金利よりも下落の方が大きく、結果としてマイナスになっていきますね。
昔、南アフリカランドもそうでした。ワールドカップが行われるし、経済も右肩上がり、これ以上は下がらない、そして高金利という事で多くの日本人が南アフリカランドを買いました。
が、結果、ランドは下落し続けて、大損をした人が沢山いました。
高金利=誰も買わない=リスクが高いという意味です。もし相場をやるなら、スワップ(金利)目的ではなく、しっかりと差益収入を考えた方が良いですね。
