スラッシュキャリア

製薬メーカーのロート製薬やIT企業のサイボウズが、社員の視野を拡げるための「副業解禁」をコミットして久しいですが、最近では本業と副業の垣根がない「スラッシュキャリア」がスタンダードになってきました。

 例えば「弁護士/飲食店経営/陶芸家」や「webデザイナー/コピーライター/インド占星術占い師」「舞台女優/植物療法士/ジャーナリスト」など複数の顔を持ち、そのそれぞれがちゃんと正業になっているパターンです。

戦後の日本を支えた「新卒で入って一つの会社で最後まで勤めあげる」という終身雇用の概念はすでになくなり、生活の質を上げるために収入のポケットをいくつも持つ時代になりました。

あなたにはいくつの顔がありますか?

SNSでもご購読できます。