
ここ数年、大きな盛り上がりを見せ、バブルを経験し現在はが落ちつきを見せている仮想通貨市場ですが、一体どんな人がやっているのでしょうか?
年代別に見た顧客分布図がありますので、是非見てください。
やはり若い方が中心ですね。20代以下は既存の有価証券には投資せず、一攫千金を狙っているのか、それとも既存のものに魅力を感じていないのか、分散する資金の余裕がないのか、何れにしても仮想通貨がとても人気なのがわかりますね。
逆に、60代以降は既存のものを継続していて、新しい物、リスクが高いと感じられるものには投資をしていないようです。
年代によって投資する金融商品は変えていかないといけません。とても良い資料ですね。
