
最近の暗号資産のニュースをまとめてみました。昨年の11月に最高値を更新してからは下落トレンドになり、ファンダメンタル的にも今年に入ってからはネガティブな環境が続いていましたが、直近は非常にポジティブになっています。
ゴールドマンサックスがHPをリニューアルし、暗号資産からメタバースまで、経済再生のトレンドを探索していくと発表しました
terraformLabs社がBTC3600億円を確保。今後1.2兆まで準備金として用意すると発表
米歌手のマドンナ、Bored Ape Yacht Club(BAYC)のNFTを6800億円で購入
ロシアが親露国に対して、資源の買付けをBTCで受け付けると発表しました
ADAがコインベースでステーキングがスタートしました
オープンシーがソラナでの決済を導入
エクソンモービルが余った資源(天然ガスや石油)でBTCのマイニングをスタート
などなど、ポジティブなニュースが続いています。徐々に世の中に浸透しつつある暗号資産ですが、そうなるにつれて投資環境としては複雑になりつつあります。長期的には間違いなく買いです。落ちたら買うという事を続ける事が重要ですね。