原油価格、一時18%高騰

ロシアの原油を禁輸するとの見方が強まり週明け、大きな窓を開けて原油価格が暴騰しています。ロシア・ウクライナが開戦してからも、OPECは増産に応じない姿勢で、世界的に原油が不足するとの事から連日高値を更新していましたが、ここに来て禁輸という事で更に暴騰しています。

今、ヨーロッパ、アメリカ、カナダは冬の厳しい時期ですから、需要も高いですし、そういった事を見越してプーチンは戦争を始めたのかもしれませんね。

天然ガスのパイプラインを止めるなどしてきたヨーロッパですから、原油の禁輸もてっきり折込済みかと思ってましたが・・・笑 

昨年12月は62ドルだった原油価格が、本日は122ドルです。たった3ヶ月で2倍です。とんでもない事が起きていますね。更に今週は米消費者物価指数の発表で、予想が7.9%ですから、インフレも止まらないです。FRBの舵取りが気になりますね。一体どうなるのか、注目の1年になりそうです。

SNSでもご購読できます。